コラム | 床の塗装、防水工事は愛知県名古屋市にある株式会社ブレジンにお任せ

コラム

塗膜防水の劣化判断とメンテナンスについて

こんにちは!
愛知県名古屋市にある「株式会社 ブレジン」です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます。


塗膜防水とは、塗料を塗り重ねることで「防水層」を作り
雨水などの水分が、下地になっている建材に浸透するのを防ぐ施工のことです。


液状の塗料を塗りつめる工法なので
継ぎ目のないシームレスな仕上がりになるのが特徴です。

また室外機が置いてある場所や、凹凸の多い形状などにも
「塗り」で対応できるので、比較的どこでも施工できるのがメリットです。


ただし塗膜防水も年月の経過によって劣化していくのは例外ではありません。
塗膜防水の耐久性は10~12年ほどです。施行してから10年経ったら
早めに防水工事を検討されることをオススメしています。

また、10年以上も長持ちさせるためには
5年に1度くらいのトップコートの塗り替えも大切です。


「劣化している」という目安は
おもに次のようなところがポイントとなります。


・膨れ、めくれ
・剥がれ
・ひび割れ
・ドレン(排水溝)のつまり
・水たまりが出来ている
・植物が生えている


時期にかかわらず、防水層に不具合があれば
その都度修復を行う必要があります。


不具合を放っておくとそこから水分が侵入し
ほかの部分までダメージが広がる可能性も高まってしまいますので
防水工事の専門業者にご相談ください。


「株式会社 ブレジン」では、定期的な点検や
メンテナンス、補修工事など、防水塗膜を長持ちさせ
建物の耐久性を長くすることに貢献いたします!



どうぞお気軽にご相談ください!



お問い合わせはこちらから