連休中に工場内の
床をキレイにしませんか?
バイク・自動車整備工場の床もお任せください!
こんな床のお悩みありませんか?About
- ✔ コンクリートが変色したりヒビが入っている
- ✔ 斜めに傾いている
- ✔ 床が滑りやすい
- ✔ 床の臭いがとれない
- ✔ 凸凹している
- ✔ めくれ上がっている
そのお悩み、全てブレジンが解決します!
- 防水工事
-
ひび割れや塗装の剥がれなど、最初は小さな劣化でも
長時間放っておくと漏水の原因となる
腐食やカビなどを防ぎます。
防水工事をした直後は頑丈そうに見えても、
年月とともに痛んできますので、定期的な点検と適切な
メンテナンスが必要です。
- 塗床工事
-
コンクリートと床下地の保護、作業環境の安全性や
床面の劣化防止補強効果までクリーンな環境を作り出し、
床面からのホコリを防ぎます。
工場や倉庫内では、台車やフォークリフトが走りやすい
凹凸のない平らな床、通路と作業場などの区分けなどにも
活用できます。
床塗装をするメリットMerit
-
- 衝撃・紫外線
から守る -
重量物やフォークリフト、台車などが走行する床は、凹凸のないことはもちろん、耐衝撃性も必要です。
また、外気に晒される環境下であれば、耐紫外線効果のある床にすることで紫外線による劣化や変色を防ぐことができます。
- 衝撃・紫外線
-
- 薬品・水・ホコリ
から守る - 薬品工場や食品工場など、薬品がこぼれても床が溶けない耐薬品性や水を使用しても問題のない防水性、掃除がしやすくホコリが発生しにくいクリーンな床ですと作業もしやすくなります。
- 薬品・水・ホコリ
-
- 熱・滑りやすさ
から守る -
食品工場や化学薬品工場などで発生する熱水や高熱に耐えられる床塗装でできます。
特に食品工場では、改修時の臭いを抑える低臭での施工も求められます。
また、すべりにくい床にするために防滑仕上げを行うこともできます。
- 熱・滑りやすさ
ご依頼・ご相談はこちら
施工までの流れ
- ❶お問い合わせ
- ❷現場調査(事前にお写真をお送りいただければ簡易見積りいたします!)
- ❸3日以内にお見積書をご送付
- ❹ご納得の上での施工
ブレジンのここがすごいAppeal
ご要望に応じた対応が可能
弊社では、幅広い床塗装に対応しており、ご要望に応じた施工を実現しております。
たとえば化学薬品工場では、耐薬品性や耐衝撃性をはじめとして、いくつもの機能が床面に求められます。
弊社であれば、建物の状況などを踏まえた上で、床面に必要な機能を付与することが可能です。
もちろん、床面に生じている部分的な問題の解決も承ります。
高品質な施工を徹底追求
弊社が心がけているのは、徹底した施工品質の追求です。
お客さまから信頼を得られるよう、細部まで丁寧な作業を行っております
。
どのような現場であっても品質の確保に努めており、最後の清掃まで真剣に取り組みます。
そのような姿勢が高く評価され、多くのお客さまからの高い信頼につながっております。
充実のアフターケア
いただいたお客様とのご縁を大切に守り育ててきたいという想いが、私どもにはあります。
ですから施工後のアフターケアにも、力を入れています。
ちょっとしたことでもかまいませんので、床のお悩みやご相談事がございましたら、私ども専門業者にまずお声がけください。
ご相談をお待ちしております。
施工実績をご紹介Works
代表メッセージGreeting
弊社のサイトを見ていただき、ありがとうございます。
株式会社ブレジンでは、飲食店、工場、自動車関係、駐車場、プールサイドなどの床に特化した工事を請け負っております。
特に耐久性を意識して下地処理を大切に行っております。
実は、下地処理がきちんとされていないと、どんな塗装をしてもすぐに剥がれてきてしまいます。
例えると女性の化粧と似ていて、すっぴん肌がキレイでないとどれだけファンデーションを塗り重ねてもうまく乗りませんよね?だからこそ、弊社では下地処理を丁寧に行っています。
他にも弊社では、お客様の意見を第一に施工しております。
特にアフターケアに力を入れており、定期的に床に異常がないかメンテナンスをいたします。
人と人とのつながりを大切にしておりますので、施工したら終わりということはしていません。
アフターケアはもちろん、下地処理にも力を入れておりますので、床で何かお困り床で何かお困りでしたら、遠慮なく株式会社ブレジンにご相談ください。
ご依頼・ご相談はこちら
施工までの流れ
- ❶お問い合わせ
- ❷現場調査(事前にお写真をお送りいただければ簡易見積りいたします!)
- ❸3日以内にお見積書をご送付
- ❹ご納得の上での施工
会社概要Company
- 会社名
- 株式会社 ブレジン
- 代表者名
- 秋好 憂耶
- 創業
- 平成25年
- 設立
- 平成30年1月5日
- 資本金
- 300万円
- TEL
- 052-665-6115
- FAX
- 052-665-6119
- 住所
- 〒454-0996 愛知県名古屋市中川区伏屋2丁目120-2
- アクセス
- 近鉄名古屋線伏屋駅徒歩6分
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 業務内容
- ・合成樹脂塗床工事
・樹脂モルタル工事
・厨房各所塗床工事
・耐酸、耐アルカリ防蝕ライニング工事
・水性硬質ウレタン、MMA樹脂工事
・段差補修工事
・下地処理(床面研削、研磨、床ハツリ工事)
・ゴムシート防水工事
・シングル防水工事
・ウレタン防水工事
- 対応エリア
- 愛知県、三重県、岐阜県、静岡県
※要望に応じ出張可能